お薬のこと

お薬に関するメモやクリニカル・クエスチョンを中心に載せていきます。皆様の学習のヒントになれば幸いです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

#読めよ薬剤師 立てよ薬剤師企画2018年第3弾

今年最後に #立てよ薬剤師 企画 #読めよ薬剤師 ミッション 『今年発売された本の中でオススメを紹介せよ!!』 では、いきましょう。 ここ最近お世話になっている本 ①エキスパートが秘訣を語る循環器薬物治療の極意 エキスパートが秘訣を語る 循環器薬物治…

本日のもやもや症例

高齢女性 今日の血圧:130台特に症状は変わりなく過ごせている。 なんでこんなに高血圧に効きそうな薬を沢山飲んでいるんだろ?2つくらいでいいじゃね? と思ったので、調べてみた(処方内容は一部分フェイクです。) さて、バルサルタンは何を意図して使っ…

月経周期って知っていますか?

月経周期物語 さぁさぁ、よくいらした。 ここは女性の体内だよ 女性の体内にあるいわゆる女性ホルモンは、エストロゲンやゲスタゲンを指すんだい その、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(ゲスタゲン)が体の中で少なくなると、 下垂体前葉からの…

AMR対策に実際になにするの?

さて、AMR対策について 抗菌薬の適正使用に具体的になにをしたらいいのか? 厚生労働省はアクションプランを発表しています。 <アクション方法>2015 年 5 月の世界保健総会「薬剤耐性(AMR)に関するグローバル・アクション・プラン」を参考に① 普及啓発・…

11月14日は世界糖尿病デー です

11月14日は、世界糖尿病デーです。 毎年東京タワーやスカイツリーが青色に染まる日ですね。 糖尿病は身近な病気になった印象です。 2016年に厚生労働省が調査した結果では、 糖尿病を強く疑われる者:1000万人 糖尿病の可能性を否定できない者:1000万人 htt…

11月は、「薬剤耐性(AMR)対策推進月間」

あむろ、いきまーす! 【抗菌薬の始まり】 抗菌薬が表舞台に登場したのは、1928年 アレクサンダー・フレミングがペニシリンを発見したことがきっかけと言われています。 しかし、その18年前(1910年)に今は使われていないが、パウル・エールリッヒ(1873年―…

心不全辺りの復習。

(慢性)心不全 心臓と肺と全身のめぐり ざっくりとこんな感じですね。 急性心不全の病態動態を4つに分ける 分類方法がありました。 前負荷がかかる=心臓の前が負担かかっているので、肺に血液がたまる=うっ血すると考えてよさそうですね。 心臓の仕事量…

薬と健康の週間だってばよ

薬と健康の週間 平成30年10月17日~10月23日 【薬と健康の週間は何故始まった?】 1949年(昭和24年)に「全国薬学週間」が開催されたことをきっかけとして、1978年(昭和53年)から「薬祖神祭の日」である10月17日を初日とする1週間を、「薬と健…

トラムセット+プリンペランの併用って長期処方が多いですか?

今日はトラムセット+プリンペランの併用で調べたことです。 以前、 medical.nikkeibp.co.jp 山本雄一郎の「薬局にソクラテスがやってきた」の記事にもありました。 この記事を以前読んでからは、少し気にするようになった影響なのでしょうかトラムセット+…

立てよ薬剤師ープロジェクト ブログを書く理由

#立てよ薬剤師 プロジェクト 全ての始まりには歴史がある そう、立てよ薬剤師 と薬剤師が立ち上がったのにも歴史という背景がある それは遡ること1年前… いや、もしかしたら5年前にまで遡るかもしれぬ ともあれ、 昨年話題になったこのプロジェクト 今年…

健康な高齢者にアスピリンを投与するとどのような影響がありますか?

Effect of Aspirin on Disability-free Survival in the Healthy ElderlySeptember 16, 2018 DOI: 10.1056/NEJMoa1800722 PMID:まだ載っていなかった? P:70歳以上、オーストラリア、米国E:アスピリン(100㎎)と服用 n=9525C:プラセボを服用 n=9589…

EMPA-REG試験を読んでみました

EMPA-REG OUTCOME N Engl J Med. 2015 Nov 26;373(22):2117-28. doi: 10.1056/NEJMoa1504720. Epub 2015 Sep 17. www.ncbi.nlm.nih.gov PMID:26378978 P:2型DM、心血管リスクの高い人、18歳以上、HbA1c7.0~9.0、n=7020E:エンパグリフロジン 10㎎、25㎎…

OTCの解熱鎮痛薬をまとめました

OTCの解熱鎮痛薬って色々ありますよね。 以前はバファリンと言ったらひとつ位しか無かったとおもっていたのですが、何種類も出ていて、主配合成分が弱冠異なっていました。どれがどれなのか分からなくなってきた&一回一回調べるのが大変なのでまとめてみま…

OTC パブロン®シリーズ

今回はパブロン®シリーズです 13種類もあって、まとめるのに「マジか!!」「多いな!!」 と正直に思いました。 でも、よく見てみると 錠剤と微粒で構成成分が同じものが出ているのですね つまり、この構成成分が飲みたいけれど、錠剤は苦手or粉薬は苦手…

薬学教育学会を参加した感想

薬学教育学会に参加してきました。久しぶりに大学の教授と話していて、今のカリキュラムも教育方法も変わってきているようです。もちろん国家試験という壁はあるけれど、その先を見た教育になってきているのかなという印象を受けました。 EBMのシンポジウム…

OTC エスタックイブ®シリーズ

今回はエスタックイブ®シリーズです。 鼻水!とかのどの痛み!とか結局どれを買えばええねんってなります。 成分表を良く眺めてみたら、ほぼほぼ同じ構成なんですよね。 微妙な違いってどこなのか まとめてみました。 前回同様に成分を書き連ねて見ましたが…

OTCの調べまとめ①

セデスシリーズ ①新セデス ②セデス・ハイ:イソプロピルアンチピリン配合(ピリン系) ③セデス・ハイG:セデスハイの顆粒剤(配合成分は同じ) ④セデス・ファースト:アリルイソプロピルアセチル尿素なし→運転OK、酸化Mg配合 ⑤セデス・キュア:イブ®A錠と同…

ピルってなんだろう?

ご訪問ありがとうございます。 (特に男性の)皆さん、ピルって知っていますか? ピルって避妊に使うイメージがありますよね? 実は、治療薬としても使えるんですよ!! 知ってました? ピルの仕組みを利用して、治療に用いることが出来る理由は女性のホルモ…

アミノ酸サプリメントからサルコペニア、肝性脳症まで繋げてみた

以前、アミノ酸系サプリメントの記事を書きました。 そこからもう少し詳しく考えてみました。 そこから連想出来たキーワードを書いておきます。 アミノ酸系サプリメント 栄養剤 エンシュア、エンシュアH 筋肉、筋トレ、プロテイン 運動、フレイル、サルコペ…

モーラステープのジェネリックを選ぶならどれがいいですか?

かぶれの種類①刺激性接触性皮膚炎②アレルギー性皮膚炎 刺激性皮膚炎の発症機序角層はバリアの役割を果たしており、正常な皮膚では分子量 1000 以上の物質が角層を通過することはないと考えられている。しかし、現在の生活環境においては角層の障害が起こる機…

芍薬甘草湯における低K血症についてめも。

JSTAGEで症例報告を読んだので、低K血症が起こる状況があった部分だけ図にまとめてみた。 低K血症:K値>3mmol/L 症状:筋力低下、横紋筋融解症、麻痺性イレウス、傾眠傾向、多尿、不整脈 論文: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsicm/24/5/24_24_55…

ワークショップに参加してみました

5月19日AHEADMAPワークショップに参加してみた 様々な意見が交わされました今回のテーマは「薬を飲めない、飲まない。。。にどう向き合えばよいのでしょうか」近年、お薬の残薬問題が社会問題化しています。 お薬が余っているのは飲んでいない、使っていない…

飛行機に搭載されている薬ってどれですか?

「この中にお医者様はいらっしゃいませんか!!!!」 そんな場面に出会ったことがありますか? 私は、医師ではないので、手を挙げられませんが 飛行機に搭載されている医薬品集をあらかじめ知っておけば、対応、治療の手札として有効なのかも・・・・しれな…

糖尿病の薬で2つ目を追加しやすいのはどれですか?

糖尿病で併用薬を使う割合はどのくらいなのだろうか? そもそも1つ目を使って、どのくらいの確率で2つ目を追加するのだろうか? そんな疑問を調べてみました JAMA Intern Med. 2014 Dec;174(12):1955-62Initial choice of oral glucose-lowering medicatio…

先月のクリニカルクエスチョン

RP)プレドニンプログラフ顆粒イトリゾールカプセルバクタ配合錠 CQ.何故、バクタ配合が必要なのですか? Rp)トラムセットアミティーザ CQ.トラムセットに対する便秘にアミティーザは有効ですか?CQ.トラムセットによる便秘に他の下剤はどのくらい有効ですか…

最近の糖尿病治療 めも

ACCORD studyが当時は衝撃的だった、、、らしい なぜ衝撃的だったのか?まとめるためには時系列的に整理する必要があるのではないか と考えました。 拡大したもの とても長くなってしまいました これに加えて 青島先生にて、日経DIでこのような記事の紹介が…

薬剤師が臨床推論 どうなんですか?

私の考えた臨床推論が必要な訳。 スライドを載せてみました

新人薬剤師に薦める本はどれですか?

もし今、後輩に 「どうやって勉強すればいいですか?」 と言われたら、あなたはどんな本を紹介しますか? 数年前に比べて、とても参考になる本が沢山発売されていますね いっぱいあるからこそ、どれを選んだらいいのだろう? 【全般的に勉強する時、参考にな…

構造式ワークショップin 大阪に参加して

平成30年4月8日、兵庫医療大学のワークショップに参加しました。in大阪 テーマは構造式。構造式の類似性 水溶性と脂溶性 油水分配係数 水和物 イオン性、非イオン性(分子性) 体内吸収性 キレート形成 ADMEこういったワードが出てきました 殆どが学生のときに…

103回薬国試のてきとーレビュー&感想 

問205特異度と感度:論文を読もう!というメッセージか? 問207共役系の記載が何を意味しているのかだね。そこから問206で選ばない選択肢が出てくる 問209まさかの同じことを別の方向から聞いている問題とは 問210セフゾンとインクレミンのキ…