お薬のこと

お薬に関するメモやクリニカル・クエスチョンを中心に載せていきます。皆様の学習のヒントになれば幸いです。

心筋梗塞を起こしたあとの心房細動の治療には、抗血小板薬を併用したほうがいいですか?PMID: 31311662

Meta-Analysis of Oral Anticoagulant Monotherapy as an Antithrombotic Strategy in Patients With Stable Coronary Artery Disease and Nonvalvular Atrial Fibrillation.
Am J Cardiol. 2019 Sep 15;124(6):879-885. PMID: 31311662

アブストのみ、メタ分析、非ランダム化とランダム化

 

P:心筋梗塞orPCI後1年以上で安定した冠動脈疾患のある非弁膜症心房細動の患者 8855人
E:経口抗凝固薬+単独抗血小板薬(SAPT)

C:経口抗凝固薬療法(OAC)
O:有害な心血管イベント
2次アウトカム:大出血、脳卒中、全死亡率

【結果】
<1次>心血管イベント:OAC+SAPT vs OAC:HR:1.09(0.92 to 1.29)
大出血:OAC+SAPT vs OAC:HR:1.61(1.38 to 1.87)
純有害事象:OAC+SAPT vs OAC:HR:1.21(1.02 to 1.43)
また、脳卒中、全死亡率に差は無かった。

【感想】
併用療法は抗凝固療法単独と比べて死亡率は差がなかったが、出血を増やすよう。
心房細動の場合はDAPTなどを抗血小板療法よりも、DOAC(NOAC)など抗凝固療法を選択の方がいいかもしれない。
ただアブストのみだったので、何年?何か月の服用で出血が出たのか?何年以降は出血が出ないのか?その辺りを更に読めたらと思う。