お薬のこと

お薬に関するメモやクリニカル・クエスチョンを中心に載せていきます。皆様の学習のヒントになれば幸いです。

7月のエビテンとエビマヨ 報告

エビテン 209/7/24
太極拳は変形性関節症の痛みを和らげますか?
PMID:27183035

7月はテーマフリーでしたので、痛み止めについて調べました。

f:id:nitrotake8:20190801133131j:plain

変形性関節症の方に太極拳をやってもらうと、理学療法に比べて痛みの改善があるのか?みた研究です。

この文献でアウトカムの用いられている評価方法はWOMACスコアというものでした。
WOMACスコアとは、変形性関節症の評価で使われている指標のようです。

痛みの評価でVASやNRSといったものと似たようなもので、患者さんが自己評価でつけるもののよう。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jans/27/2/27_2_2_53/_pdf

レントゲンでもわからない初期の変形性膝関節症を示す「ある痛み」とは? - リハビリmemo

こちらで日本語版のスコアが取り上げられていました。
痛みとこわばりと身体機能の3つで見ていく項目です。

太極拳理学療法の差は無かったが、非劣性マージンが20ポイントと設定されていました。
マージンの上限は超えていなかったので、
今回は、理学療法に劣らないと判断しても良さそうです。

地域の健康サポート薬局の活動の1つとして太極拳を導入してみてもいいかも!!


エビテンでお話を伺った中では、薬剤師による地域活動はどうしても話がメインになってしまうので、体を動かすイベントが少しでもあったら興味を持っていただけるのかもしれませんね。


7月のエビマヨでもWOMACスコア関連を取り上げました。
変形関節症に対するオキサセプロルとトラマドールの比較
PMID:30636830

f:id:nitrotake8:20190801133320j:plain

他にWOMACスコアを用いた文献がないか探していたところ、
オキサセプロルという薬物を使ったRCTに出逢いました。

欧州で主に使われていて、本邦ではまだ未承認です。

構造式的には、アミノ酸プロリンに似ています。

ç»å

 

 

f:id:nitrotake8:20190801133424p:plain



この薬物が変形性関節症に使えるか?といったものに対しては、
ジクロフェナクと比較したトライアルがあり、有効性は出ているようです。
オキサセプロルはジクロフェナクと同等の有効性を示す変形関節症の治療薬(PMID: 10791619)

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=10791619

さて、今回はトラマドールとの比較です。

結果として

トラマドールよりも有意な差は出なかったが、トラマドールに似た有効性と忍容性を示すことから使用してもいいかもしれない。
NSAIDSのような潰瘍の影響やトラマドールやオピオイドのような便秘の影響などを考慮すると、代替案として提示してもいいかもしれません。

しかし、安全性についてまだ文献に目を通し切れていないので、随時追っていく必要性があると思われる。